20201002 イスラム国つぶしたのがトランプ
サガの事は明日。
邪神ちゃんの事も明日かな。覚えとくわ。今日は運動しても寝床でも汗でじとじと。トランプの事考えてじとじとしちゃう。色々書きたい事が錯綜しちまう。俺は苦労人だねー。
菅義偉の事でああだこうだ。俺なんてのに政治しゃべらせる馬鹿らしさはすごい。それで悪魔・悪の化身と言われるのだから。躁うつ病で措置入院までした人間をいじめて楽しいのかな?菅が学者を排除したとかどうとか。杉田なんとかは問題外の雑魚議員なんだから踏み潰して課題をやればいい。相手にもならないはずだ。俺はねー商売していくから。そしてポジティブな影響も持ちたいので人を立てるし。それでも自分も立てるし。このバランスを崩したらうつ病になってしまう。自分のやって来た事はやって来た事だからな。
右も左も(俺はイデオロギーを捨てた。それはもう普通の一般の人はイデオロギーで話さないし。二分化がつまらないから)口だけ。SNS病だ。政治で飯食ってる。政治系と称する連中がそうなのだから馬鹿らしい。政治クラスターとか。連中はただポジショントークが好きなのだ。あの連中のポジショントークはすごい。人に通じない。大事なのは菅内閣が安倍内閣を継承してるところで国民を最後までメディアとだましきる気だ。それが嘘五輪だ。
トランプという人が行動・仕事の人であったから。あの馬鹿馬鹿しいイラク戦争のような戦争を起こさないし、自国ファーストの姿勢は素晴らしい。戦争をしない大統領。アメリカの人もそうだけどあの意味不明な形で愛国心くすぐって戦争したイラク戦争などを誰もみたくないのだ。世界の人はテレビ越しに。トランプを支持してる人たちからそこも感じる。米中のバチバチの中でバイデン民主党が中国共産党(中国ではない)ならそのトランプの存在はやはりでかい。ほんとだから生還を祈るし汗でじとじと。SNS・メディアが壊滅してる中でトランプや支持者のみせる光は希望。だった。祈ってます。
俺が躁うつ病で入院して1000回失敗して。書いたな。成功体験がない。書いたな。商売していくからあとポジティブな影響。配慮手間暇考慮壁書いたな。俺は左でも右でもない。その二分化で判断基本しないようにする。人をね。
俺は労働についてや原発事故問題で政治に関心を持った。それでどっかの原発事故、福島だな、仕事や生活を奪われた人たちが国へ裁判で勝訴したニュースをちらっとみたけど見応えはあった。あの人たちは本当に自分たちの生活・仕事が奪われた怒りと悲しみが思想とかどうでもいい事を越えて直にあったのだ。だから国から消耗させられるのは悲しい事だが、勝訴してよかったね。と思う。
2011年3月11日からこの国は変わってしまった。
嫌儲も終わってしまった。中津の方がましと書いたがあってると思ってる。
これからの時代にゆゆうたや後藤輝樹が本当に大事になってくる。だって明るいし人そのものが出ているし楽しいもの。氷川きよしのファンしてたら、楽しいもの。女が喜ぶと書いて嬉しい。男だって喜ぶ。男だって女のように喜ぶ。カラフル最高!ドナルド・トランプがつくった時代でもある。本当に彼の状態が気になるけど、(Yahooニュースみてたり追っててもメディアの味のしなさ・意識に一方的に流しこもうとするあざとさ・つまらなさ。ゆゆうたや後藤輝樹がいれば安全か)今は復活を祈るしかない。


6月の絵になっちまった。明日からばっさばっさ描く。それは人に筆を折らせる絵じゃない。人とともに描くのだ。人に絵という文化がある喜びをともに。遠慮配慮壁手間はあるが遠慮はしない。俺は相乗効果もあって描くのだ。描き続けられたら文化だろう。クロス。
この日本という国はいつだって若者を犠牲にして。とおとー追いつめられたらみんなで死のうと言い出すのだ。国に殺されるのだ。国や他人に自分の生殺与奪権を握らせるなんて。みんなで死のうと言われて納得して死ぬ人生なんてイヤだ。それだけはイヤだ。そういう相撲をやる国なのだ。死ねと言われて人の言葉で死ぬのはイヤだ。
俺にも覚悟があるのだ。馬鹿馬鹿馬鹿しい。描くし描き続けるし色々やる。続ける。生きる事がぬるいなんて誰が言った?重要な局面だ。トランプ・メラニア夫人の回復を祈る。おやすみ
邪神ちゃんの事も明日かな。覚えとくわ。今日は運動しても寝床でも汗でじとじと。トランプの事考えてじとじとしちゃう。色々書きたい事が錯綜しちまう。俺は苦労人だねー。
菅義偉の事でああだこうだ。俺なんてのに政治しゃべらせる馬鹿らしさはすごい。それで悪魔・悪の化身と言われるのだから。躁うつ病で措置入院までした人間をいじめて楽しいのかな?菅が学者を排除したとかどうとか。杉田なんとかは問題外の雑魚議員なんだから踏み潰して課題をやればいい。相手にもならないはずだ。俺はねー商売していくから。そしてポジティブな影響も持ちたいので人を立てるし。それでも自分も立てるし。このバランスを崩したらうつ病になってしまう。自分のやって来た事はやって来た事だからな。
右も左も(俺はイデオロギーを捨てた。それはもう普通の一般の人はイデオロギーで話さないし。二分化がつまらないから)口だけ。SNS病だ。政治で飯食ってる。政治系と称する連中がそうなのだから馬鹿らしい。政治クラスターとか。連中はただポジショントークが好きなのだ。あの連中のポジショントークはすごい。人に通じない。大事なのは菅内閣が安倍内閣を継承してるところで国民を最後までメディアとだましきる気だ。それが嘘五輪だ。
トランプという人が行動・仕事の人であったから。あの馬鹿馬鹿しいイラク戦争のような戦争を起こさないし、自国ファーストの姿勢は素晴らしい。戦争をしない大統領。アメリカの人もそうだけどあの意味不明な形で愛国心くすぐって戦争したイラク戦争などを誰もみたくないのだ。世界の人はテレビ越しに。トランプを支持してる人たちからそこも感じる。米中のバチバチの中でバイデン民主党が中国共産党(中国ではない)ならそのトランプの存在はやはりでかい。ほんとだから生還を祈るし汗でじとじと。SNS・メディアが壊滅してる中でトランプや支持者のみせる光は希望。だった。祈ってます。
俺が躁うつ病で入院して1000回失敗して。書いたな。成功体験がない。書いたな。商売していくからあとポジティブな影響。配慮手間
俺は労働についてや原発事故問題で政治に関心を持った。それでどっかの原発事故、福島だな、仕事や生活を奪われた人たちが国へ裁判で勝訴したニュースをちらっとみたけど見応えはあった。あの人たちは本当に自分たちの生活・仕事が奪われた怒りと悲しみが思想とかどうでもいい事を越えて直にあったのだ。だから国から消耗させられるのは悲しい事だが、勝訴してよかったね。と思う。
2011年3月11日からこの国は変わってしまった。
嫌儲も終わってしまった。中津の方がましと書いたがあってると思ってる。
これからの時代にゆゆうたや後藤輝樹が本当に大事になってくる。だって明るいし人そのものが出ているし楽しいもの。氷川きよしのファンしてたら、楽しいもの。女が喜ぶと書いて嬉しい。男だって喜ぶ。男だって女のように喜ぶ。カラフル最高!ドナルド・トランプがつくった時代でもある。本当に彼の状態が気になるけど、(Yahooニュースみてたり追っててもメディアの味のしなさ・意識に一方的に流しこもうとするあざとさ・つまらなさ。ゆゆうたや後藤輝樹がいれば安全か)今は復活を祈るしかない。


6月の絵になっちまった。明日からばっさばっさ描く。それは人に筆を折らせる絵じゃない。人とともに描くのだ。人に絵という文化がある喜びをともに。遠慮配慮壁手間はあるが遠慮はしない。俺は相乗効果もあって描くのだ。描き続けられたら文化だろう。クロス。
この日本という国はいつだって若者を犠牲にして。とおとー追いつめられたらみんなで死のうと言い出すのだ。国に殺されるのだ。国や他人に自分の生殺与奪権を握らせるなんて。みんなで死のうと言われて納得して死ぬ人生なんてイヤだ。それだけはイヤだ。そういう相撲をやる国なのだ。死ねと言われて人の言葉で死ぬのはイヤだ。
俺にも覚悟があるのだ。馬鹿馬鹿馬鹿しい。描くし描き続けるし色々やる。続ける。生きる事がぬるいなんて誰が言った?重要な局面だ。トランプ・メラニア夫人の回復を祈る。おやすみ
スポンサーサイト
コメント