fc2ブログ
2020/11/07 19:09:06

20201107  メディアは人をうつ病に誘いこもうとするが乗らない / やるぞー

汗はすげーかくし。何枚着替えても。自分の自傷を思い返していた。いや描けよ。すげー自傷したのだ。後悔後悔。愛先生が言っていたがよくなる為に人は病気になる。躁鬱病で措置入院までいってしまったのは運命だったのか?受け入れるのはやすくない。なぜなら自傷と長い時間を費やしてしまった。俺は普通というものに憧れてしまうがあまりにも何だか。これが俺が頑張って手にした普通なのか。馬鹿だったなあ、俺。悩むよー。あの日々はあった。と確かにあった。しかし皮膚と心にキズは残る。なんだか。


確かに今につながってる日々だったな。と思う。それを生活にしたい。悩み悩み後悔しながら。


テレビの自分たちは正しいという態度からの首元にナイフ突きつけて来て「賛同しろ」だって。無理なものは瓦解していくのだろう。復讐心というのだ。メディアの神経症さはあれテレビメディアみてたらうつ病になるだろ。みんなをうつ病に誘いこもうとするのは非人道的だ。自分たちの仕事がなくなるから復讐心のみでやってる。しかし悲しいかな復讐心は復讐心を駆り立て飢餓しか生まない。ハーメルンの笛吹き(あまり知らない)かレミングスか。意識を操作して流そうという手法はダサすぎて。終わりだね。だからあんなに必死なんだろうけど心の飢餓でやっていけば人にもそれが伝播する。一見魅力的だけど所詮月の惑かしなのだ。あんだけ信用しろ。とやってああいう態度は無理。DVみたい。無理。禍々しいよ。なんでこんな事言わさせられてんだろね。俺は勇敢だよ。ゆうかん。溶岩のようかん。テレビもねー信用してたのにここまで裏切られたらねー。夢の箱だったのにね。自分たちでだめにしたんだ。







f 20201107


藤原先生と愛先生が言ったとおりになる。と思う。





俺はやっていこうとするとこういうのに巻き込まれるからねー。カラフルソウル!自分の生活をしていくよ。おやすみ。今日は早く書いちゃったね。描くよ。描けよ。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント