20210413 ころがる夢なんだよ 追いかけていたいのは / ひととして情をとりもどす社会システム / コインチェック・仮想通貨の世界レビュー
タイトルとおり。ほんとうにそういうロマンっていうのはあるんだけど。自分がだいじにしているのは 夢を追いかける という事と センス・オブ・ワンダー。という言葉だ なんだこれは??! という発見 それが度をすぎれば自分の日々・生活・仕事もままならないのだけど そう 自分の日々・生活・仕事 をしながら ころがる夢を追いかけて 夢をかなえ センス・オブ・ワンダー(なんだこれは??!)しつづけないといけない ふーやれやれ
自分の目標は マンガやアニメ・芸術をする事だった それをどう 楽しく楽しく やっていくかどうか もう苦労はイラナイ ここまでこじれるなんて しんじられない ほんとうにしんじられない たとえば鳥山明があんな牧歌的な世界観で売っていて 同時に ファンにそうとうな復讐心(殺してやりたい❢)をもっていたとしたら てゆーか もっている 現実的に それってムジュン すごい精神状態だとおもう ドクタースランプ・ドラゴンボール・ドラゴンクエストだけの三発屋だと 馬鹿にされているのだ あのひと 俺はドクタースランプ・ドラゴンボール・ドラゴンクエストに参加して絵を担当したんだぞ!!!殺してやる!!!!!!という精神状態になって、ひとを殺したっておかしくないじゃないか ふつうに考えたら 世の中って ??? その 殺してヤル って精神状態 まじで その殺してヤル て 精神状態で よく あんな 牧歌的な 作品を かけるものだ 死ぬほど馬鹿にされるって事はしぬほど殺してやりたい。ってことだから 鳥山明先生が殺人犯になってもふつうの事なのだ ???
よくこんな社会で 愛先生みたいな ひとが出来あがった ものだ まさしく ひとかどのひと だ このように 知と情のバランスがうまいひとがいないと 世の中なんて すてたものとして 誰もいようなんてしないだろう 知の罠にはまるな といえるひとがどれだけ日本にいるだろう??? ほとんど 99パーセント いないだろう おそろしくない??? その言葉って 知をつきつめてないと出ないし 年季・年輪 なんだな とおもう
知にかたよったシステムが 原発事故をおこしてしまって 海洋にタンクの水をながす ・・・ とやっているけど 人を殺す殺さない ずるして人から上前をはねるひとだけが得する社会だったか どれだけ・・・ 自分が一番罪とおもう事はひとを陥れて儲けて左手うちわ・・・という事だ それが罪と罰 おおきなものだとおもう 自分の感性をとりもどす という事は そういう事だ

色々と流通経済の仕組みを勉強している。これははじめから簡単アプリチェック!をおススメしていたら手間をかけさせないで済む これではお話にならない

手間をかけさせないで済む方法 簡単証明アプリをつかってもらう だけ こんな事やっていて人が人を殺す殺さないの金融社会をつくっているから 全くはなしにならない だから こんな 経済金融システムだったら 殺されてもしょうがないんじゃないか? ずるだけして 得しよう としているひとならなおさら である くるっているのは そういうひとほど得する社会であった という事だ 頭がおかしい

筆休め
スポンサーサイト
コメント