20210514 社会人・非社会人・反社会人の3つの区分け / ゆうわ
まだまだ 社会人・非社会人・反社会人の3つの区分け 俺はこう分けている この社会の勝者はほんとはだれだったのか??? なぜにんげんはふつうにすなおにシェアーしあえないんだ たとえばまた戦争があってるが マンガ・アニメで戦争を題材としたとする ジッサイあった戦争の悲惨さがベースだから やっぱり悲惨なのだ マンガやアニメで戦争を題材にするばあいいつでも悲惨になっちまう
それだけじゃない 日常のこぜりあいでも ちょっとした事で命のとりあいになってしまう そこに人間の悲喜劇がある とか いうひとはいうだろうが かなり悲惨だ ふつうの日常すらいがみあいしなければならない社会なのか??? ふつうにいきていけるのに殺しあい 憎しみあいのせいで ふつうに生きる事を奪われたひとたちはどうなるんだ?
だから俺は慈善事業家になる。とかじゃないけど しんじられない そんな連中にふりまわされる生きかたなんて ごめんだ だいたいやっとじだいが俺みたいなのをゆるすようになってきたのに
苦・楽・楽 苦しんで(自分からくるしむなんてばかだね・・・)楽しんで楽をする という ひょー語は俺にとってはかわらない
311からどれだけじぶんが政治でくるしめられてきたか・・・ 犬の介護 精神病 いわないよ ただ どれだけの地と汗と涙がながれたのだろう
社会はやっと 社会人・非社会人・反社会人のゆうわ 色々なひとの色々! ゆうわがはじまった なのにまだ・・・(分かればすぐなのにね。分からないやつはバカという。俺はバカにバカにされているのだ。この我慢。しゃく・・・、、、・・・)
必死に生きてみようとおもうよ ゴッホやガス室で殺されてしまったひとたちがいるのだ いやひっしにいきないとまだ追いつかない 追いつかない なにに? ふつうの社会人のひとに? ちがう じぶんの生活に。だ
このじだいにヒカキン・セイキンがいる事は あまりにも おおきい 前回のマンチェスターシティー×ニューカッスルは5-0?? しかも支配率は80~90パーセントと20~10の対比 どうなるかねえ
スポンサーサイト
コメント